コンテンツへスキップ
忘れたころにコンタクトレンズケース戻ってきて びっくり!20年前 漆粘土でいろいろなものつくりに挑戦した頃の産物です。漆コンタクトレンズケースの提案は、当時 東京造形大学の学生さん 西山千秋さんが新しい商品 試作開発にアイデア提案して下さったものです。突然戻りびっくりしましたが、あの頃を思い出し、会津から皆さんで大学まで伺い、楽しく交流会したり、翌日、六本木・原宿方面へ、地図を片手に、新しいデザインを求めて足が棒になるまであちこち見て歩き、時代の流れ感じたものでした。懐かしい!
あっという間に八年目になります。2015年頃 ものつくりに参加して、漆粘土の可能性 アクセサリー作りに素晴らしいデザインの指導を頂き お陰様で今日まで製造販売続けてます。すぐ終わるかと思ったら、コシノ・ジュンコ氏の指導力のお陰で、パリの展示会まで参加させて頂いたり、その後 札幌・京都の百貨店に展示・・・等 福島県物産協会の呼びかけでいろいろな経験させてもらいました。