7月の畑の様子by 大森畑だより投稿日: 2023年7月18日2024年4月6日コメントはまだありません このところ雨が多く 水くれ助かりますが、猛暑も続くので、毎朝通って草取り バケツで水かけすると 汗が流れます。きゅうりにナス毎日収穫 もうすぐ枝豆も実が膨らむことでしょう。3回に分け移植したので 来月まで楽しめそう! ナス倒れないように紐で釣ってみました。 落花生のおおまさりととうもろこし かぼちゃも青じそ順調。 ブラックベリー 地植えにしたので増えすぎ そのうち剪定必要 蔵解体でトラック二台分の残土 畑の隣に運んでもらい とりあえず枝豆植えました。 かぼちゃ スイカ メロン 元気に伸びてます。後ろは「もってのほか」食用菊
夢の浮島「利尻島」・花の浮島「礼文島」日本最北離島旅by 大森漆K・studio投稿日: 2023年7月17日コメントはまだありません 宗谷岬雨風が強く、傘吹き飛ばれそう。宗谷丘陵 牛が放牧中かすんで残念! ツル紫陽花 あちこちで大木の上まで咲いている。姫沼にて 礼文島最北端スコトン岬 前方はトド島 礼文島 スカイ岬 晴れていれば海の色も青いはず?
日本最北離島の旅夢の浮島「利尻島」花の浮島「礼文島」by 大森漆K・studio投稿日: 2023年7月17日2023年7月18日2件のコメント 日本海オロロンライン バスの中から利尻島の夕日 雨が上がり オタトマリ沼から見る利尻山1,721m幻想的 美味しかったバフンウニ丼 エゾカワラナデシコ エゾニュウ ツリガネニンジン エゾカワラナデシコ
山口・広島の旅by 大森漆K・studio投稿日: 2023年3月19日2023年3月20日コメントはまだありません 山口・広島の旅に行ってきました。 元乃隅神社 錦帯橋 安芸の宮島・厳島神社 安芸の宮島・厳島神社